學鐙 秋号 Vol.119 No.3

學鐙 秋号 Vol.119 No.3

発行元 丸善出版
発行年月日 2022年09月
判型 A5 210×148
ページ数 64ページ
ジャンル 社会科学
人文科学
文芸

目次

▼特集 「解」
 
唯一解を離れて
 村上陽一郎(東京大学・国際基督教大学名誉教授)
漢字の〝正しい解〟とは
 円満字二郎(フリーライター・編集者)
「わからない」と言える―不可解への耐性
 奥田 知志(NPO法人抱樸 東八幡キリスト教会牧師)
脱炭素ビジネスは〝気候危機〟の救世主か?
 御園生 誠(東京大学名誉教授)
感染症パンデミックと医療の「解」
 色平 哲郎(佐久総合病院地域医療部医長)
ケアに唯一の「解」はない
 上野千鶴子 (東京大学名誉教授)
ハムレットの告白
 若松 英輔 (批評家・随筆家)
複雑な現実を複雑なまま語ることの効用について
 内田  樹(神戸女学院大学名誉教授・凱風館館長)


▼書評〈I〉
藤沢周平 著 
ふるさとへ廻る六部は
 河谷 史夫(家事見習い)
山田 稔 著 
某月某日  
 岡崎 武志(フリーライター・書評家)


▼連載
庶民のごちそう(2)
 神崎宣武(民俗学者)
科学徒然草(38)
 小山慶太(早稲田大学名誉教授・科学史家)
音を編む(35)
 矢崎彦太郎(指揮者)
人に出合う 人に学ぶ(2)
 黒田杏子(俳人)


▼書評〈II〉               
長崎大学 監訳、河野 茂 総監修       
プラネタリーヘルス
  中村 安秀(公益社団法人 日本WHO協会理事長)

小松原 明哲 著        
人にやさしいモノづくりの技術
  武山 良三(富山大学理事・副学長)


関連商品

定価:250円
(本体227円+税10%)
在庫:品切れ・重版未定

▼ 関連記事