カッツング薬理学 エッセンシャル 原書12版

カッツング薬理学 エッセンシャル 原書12版

原書名 Katzung & Trevor's Pharmacology Examination & Board Review, 12th Edition
著者名 柳澤 輝行 監訳
丸山 敬 監訳
櫻井 隆 監訳
発行元 丸善出版
発行年月日 2021年07月
判型 B5 257×182
ページ数 662ページ
ISBN 978-4-621-30636-9
Cコード 3047
NDCコード 491
ジャンル 医学・薬学 >  基礎医学 >  薬理学

内容紹介

薬理学のバイブルとして世界中で絶大な評価を得ている”Basic & Clinical Pharmacology (邦題:カッツング薬理学)14th ed.”をベースにしたエッセンシャル版。

重要項目が明解かつ簡潔に要約され、フルカラーの大きい図でわかりやすく解説されている。

自主学習用の演習問題と解説が充実。

最新の知見を多数追加し、新たに『ゲノム薬理学』の章が加わっている。

各章で、

(1)主要薬物を特徴に基づいて分類し、視覚化した「薬物樹形図と概要」

(2)用語の定義と覚えるポイントを一覧にした「必修項目」

(3)より発展的な内容を扱い,関連する話題を理解できる「実力者問題と解答」

(4)重要事項のチェックリスト「到達目標」

5)各薬物のキーとなる情報を要約した「主要薬物表」

が設けられており知識を整理しながら効率よく学習することができる。

薬理学の核となる知識の習得をめざす医歯薬理工系学生に最適な一冊。

目次

I.基本原理
 1.序論
 2.薬力学
 3.薬物動態
 4.薬物代謝
 5.ゲノム薬理学
II.自律神経系薬
 6.自律神経薬理学序論
 7.アセチルコリン受容体作動薬とコリンエステラーゼ阻害薬
 8.アセチルコリン受容体遮断薬とコリンエステラーゼ再活性薬
 9.交感神経作動薬
 10.アドレナリン受容体遮断薬
III.循環器系薬
 11.抗高血圧薬
 12.狭心症治療薬
 13.心不全治療薬
 14.抗不整脈薬
 15.利尿薬と腎臓に作用する薬物
IV.平滑筋作用薬
 16.ヒスタミン,セロトニン,肥満に用いられる薬物,麦角アルカロイド
 17.血管作動性ペプチド
 18.プロスタグランジンなどエイコサノイド類
 19.一酸化窒素,供与体,阻害薬
 20.気管支喘息と慢性閉塞性肺疾患 (COPD) 治療薬
V.中枢神経系作用薬
 21.中枢神経系薬理学序論
 22.鎮静睡眠薬
 23.アルコール
 24.抗てんかん薬
 25.全身麻酔薬
 26.局所麻酔薬
 27.骨格筋弛緩薬
 28.パーキンソン病治療薬と運動障害治療薬
 29.抗精神病薬とリチウム
 30.抗うつ薬
 31.オピオイド鎮痛薬とアンタゴニスト
 32.薬物乱用
VI.血液疾患,炎症,痛風の治療薬
 33.血球減少症治療薬と造血性増殖因子
 34.血液凝固異常治療薬
 35.脂血異常症治療薬
 36.非ステロイド性抗炎症薬,アセトアミノフェン,抗リウマチ薬,痛風治療薬
VII.内分泌系に作用する薬物群
 37.視床下部ホルモンと下垂体ホルモン
 38.甲状腺ホルモン薬および抗甲状腺薬
 39.コルチコステロイドとその作用を抑制する薬物
 40.性線ホルモンとその作用を抑制する薬物
 41.膵臓ホルモン,抗糖尿病薬およびグルカゴン
 42.骨無機質の恒常性に影響する物質
VIII.化学療法薬
 43.βラクタム系抗生物質と細胞壁および細胞膜作用性抗生物質
 44.テトラサイクリン,マクロライド,クリンダマイシン,クロラムフェニコール,ストレプトグラミ
   ン,オキサゾリジノン
 45.アミノグリコシドとスペクチノマイシン
 46.サルファ薬,トリメトプリム,フルオロキノロン
 47.抗マイコバクテリア薬
 48.抗真菌薬
 49.抗ウイルス薬
 50.その他の抗菌薬と消毒薬,防腐薬,滅菌薬
 51.抗菌薬の臨床薬理
 52.抗原虫薬
 53.駆虫薬の臨床薬理
 54.悪性腫瘍の化学療法
 55.免疫薬理学
IX.毒科学
 56.環境・職域毒科学
 57.重金属中毒
 58.中毒患者の管理
X.特別な題目
 59.消化管疾患治療薬
 60.経口サプリメントと生薬
 61.薬物相互作用とその機序
付録I:試験成績を向上させる戦略
付録II:主要薬物のキーワード
付録III:試験1
付録IV:試験2

出版社からのメッセージ

本書は『カッツング薬理学 エッセンシャル』(2012年1月刊)の改訂版です。

関連商品

定価:10,120円
(本体9,200円+税10%)
在庫:在庫あり