パリティブックス いまさら電磁気学?
新装復刊

パリティブックス いまさら電磁気学?

著者名 青野 修
パリティ編集委員会
大槻 義彦 責任編集
発行元 丸善出版
発行年月日 2017年11月
判型 B6 182×128
ページ数 194ページ
ISBN 978-4-621-30209-5
Cコード 3342
NDCコード 427
ジャンル 物理学

内容紹介

パリティ1991年4月号〜1992年3月号連載の同名の講座を単行本化したパリティブックスを新装復刊する。古典物理学として完成された電磁気学は、さまざまな分野の基礎である一方、数学的な取り扱いや単位系、数式と現象の関係などがつかみにくい学問である。本書では、典型的な事例や現象を取り上げ、数式よりも図を多用してわかりやすく解説。体系的な解説でなく、歴史的発見や身近な出来事を取り上げながら、そのなかで電磁気学が担う役割を理解できるようわかりやすく解説。 電磁気現象のおもしろさを再発見し、自然現象の大部分に関係する電磁気学の基礎を 目に見えない電磁場のイメージがわきやすいように、数式に頼らず図を多用して解説。

目次

1 原子の中から宇宙の果てまで
 いまさら、電磁気学の口座を始めるにあたって/電気/摩擦電気/遠隔作用/電荷/クーロンの法則/電場/逆n乗の法則/万有引力の法則/球殻の万有引力/占星術/素電荷
2 力を目で見る
 電場/電気力線/流線/蛇口/ガウスの法則/光線/万有引力の力線/重力加速度/電場の応力/静水圧/浮力/水中の豆腐はなぜ崩れにくいか
3 原子のおもちゃ
 原子の構成要素/アーンショウの定理/静止模型/土星模型/原子模型/アルファ線の散乱/散乱断面積/ボーアの原子模型/気体分子運動論/微分断面積/立体角の単位
4 心が石になった
 悲しむ石/陶磁器/磁石の指極性/指南車/羅針盤/地図/磁石/磁場/時期双極子/電流が磁場をつくる/電子独楽/電流が磁場から受ける力/ローレンツ力/パラドックス
5 磁石から電流を取り出す
 回転円盤/電磁誘導の発見/磁石の強さを変える/磁石を動かす/磁場中で金属が動く/電磁誘導の法則/単極誘導/磁力線の運動/磁力線の速度/直線電流のまわりの磁場/動く棒は縮む/磁力線の回転
6 磁石を電流でつくる
 電流素片/アンペールの法則/閉電流/ビオ=さばのー法則/半直線/電気量保存の法則/磁場に関するガウスの法則/電束電流/「磁場誘導」の法則/点電流/マクスウェル方程式
7 電気は回る
 電磁現象/電気回路/オームの法則/レジスター/ジュールの法則/豆電球/直列と並列/キャパシター/直列キャパシター/インダクター/キルヒホフの法則/デルタ・スター変換/交流回路/血糖値/図形と数式 
8 電気の波と磁気の波
 電磁波/エーテル/ガリレイ変換/特殊相対性原理/光/色/目/三原色/色覚異常/カラーテレビ/光は波か/光電効果/光化学反応/コンプトン効果/空洞放射
9 光子工場
 電磁波の発生/綱引き/ローレンツ力の反作用/誤答例/正解/荷電粒子の振動/振動双極子/サイクロトロン放射/プラズマ中のサイクロトロン放射/シンクロトロン放射/光子工場/SPring―8
10 こすり取られる光
 振り飛ばされる光/制動放射/夢のエネルギー/核融合/磁場閉じ込め/プラズマ振動/デバイ遮蔽/電離層/衝撃波/チェレンコフ放射
11 磁力線も凍る
 導体中の電場/太陽の黒点/電導性流体中の磁力線/動く導体中の電場/太陽風/地球内部/地磁気の成因/円板ダイナモ/流体ダイナモ/プレートテクトニクス
12 因果は巡る
 光線/反射の法則/平面鏡/屈折の法則/フェルマの原理/楕円面鏡/放物面鏡/太陽炉/球面鏡/屈折率/プリズム/因果律/レンズ
登場人物のプロフィール

出版社からのメッセージ

------------------------------------------
本書は、書籍からスキャナによる読み取りを行い、印刷・製本を行っています。
一部、装丁が異なったり、印刷が不明瞭な場合がございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
------------------------------------------

関連商品

定価:1,870円
(本体1,700円+税10%)
在庫:在庫あり