教育哲学事典

教育哲学事典

著者名 教育哲学会
発行元 丸善出版
発行年月日 2023年07月
判型 A5 210×148
ページ数 666ページ
ISBN 978-4-621-30821-9
Cコード 3537
NDCコード 371
ジャンル 人文科学 >  哲学・思想
人文科学 >  教育学

内容紹介

「教育には哲学が必要である」と言われるが、価値が多様化する現代において、教育を一定の信念や方針に収斂させることは困難であろう。それでも、教育に携わり関心を寄せる人々が、教育についての考えを深め自らの信念や方針を定めようとしたとき、教育哲学の多様な研究成果は確かな手がかりとして役立つに違いない。現代の教育哲学研究の最先端の姿を集約した形で展望し提示する、学会の総力を結集した事典。

目次

■第I部 教育哲学の概要
●第I部第1章 教育哲学の基礎概念
ロゴスとパトス/人間本性と人間性/人間形成と完全性/生と本質/ヘレニズム哲学とキリスト教思想/学ぶと教える/言語・情報・メディア/主体とエージェンシー/教育と学校/子ども・家庭・社会/子どもと大人/師と教員/贈与と交換/臨床とかけがえのなさ/越境と超越/記憶と想起/コラム:教育における自由とはなにか?

●第I部第2章 教育の理念と目的
道徳と倫理/幸福と愛/生活と学校/福祉/遊び/仕事と労働/芸術と美/テクノロジー/宗教と超越/戦争と平和/多文化主義とコスモポリタニズム/国家/社会性と市民性/資本主義/人間・動物・ロボット/コミュニケーション/フロネーシス/リテラシー/価値と事実/知識と能力/人格と人材/コラム:文理融合の中の教育哲学

●第I部第3章 教育の方法と内容
ソクラテスの問答法/リベラル・アーツ/声と文字/職業訓練と教育/教養/学力論の相剋/形式陶冶と実質陶冶/自律と他律/道徳教育/カリキュラム/評価/一斉教授と規律訓練/子ども中心主義/プロジェクト型学習/モンテッソーリ・メソッド/シュタイナー教育/フレネ教育/ドクロリー・メソッド/イエナ・プラン/フレイレの識字教育/バイリンガル教育/自己管理的学習/グローバル化と教育(哲学)/ケイパビリティ・アプローチ/環境教育/哲学教育/AI技術革新と教育の変容/コラム:コンピテンシーとコンテンツ 

●第I部第4章 教育哲学の諸潮流
哲学者と教育/ギリシアの形而上学とキリスト教の存在論/カントと啓蒙/人間形成論/「古典」の構築/精神科学的教育学/教育関係論/教育人間学/存在論と教育/実存主義と教育/教育概念の分析/分析的教育哲学とその批判/マルクス主義と教育/批判的教育学/解放的教育学/学校批判と近代社会批判/プラグマティズムの形成と展開/デューイの教育哲学/進歩主義教育とその批判/フェミニズムと教育/システム論と教育/正義論と教育/脱構築以後の哲学の展開と教育/子どもの哲学/発達と教育/近代論と近代教育学批判/京都学派と教育人間学/臨床教育学とケア論/教育政治学と教育改革/コラム:作用の論理としての教育学

●第I部第5章 現代教育論のキーワード
対話と呼応/アソシエ―ショニズム/熟議デモクラシー/コミュニタリアニズム/ポストコロニアリズム/承認論/市民性教育/構成主義・社会構成主義/アイデンティティ・ポリティクス/ジェンダー・セクシュアリティ/ネオリベラリズム/ケアの倫理/教育関係/学び/「開かれた学校」とフリースクール/教えるの再発見/障害/いじめと不登校/コラム:公共性の再発見

■第II部 西洋の教育哲学
●第II部第6章 古代・中世
ソクラテス以前とソクラテス/イソクラテス/プラトン/アリストテレス/キケロー/パウロ/クインティリアヌス/アウグスティヌス/サン・ヴィクトルのフーゴー/トマス・アクィナス/エックハルト/コラム:神の名

●第II部第7章 近世
人文主義と教育思想/宗教改革と教育思想/エラスムス/ルター/ラブレー/イグナチオ・デ・ロヨラと霊操 /メランヒトン/カルヴァン/モンテーニュ/ベーコン/ヤーコプ・ベーメ/パンソフィア/科学革命と人間諸科学の黎明/普遍言語の探求/コメニウス/デカルト/パスカル/スピノザ/ライプニッツ/ロック/コラム:コスモスの変容

●第II部第8章 近代
ルソー/スミス/カント/ヘルダー/ペスタロッチ/カンペ/ベンサム/シラー/フィヒテ/シュライアマハー/フンボルト/ヘーゲル/ヘルバルト/ヘルバルト派/フレーベル/エマソン/J. S. ミル/マルクス/スペンサー/ディルタイ/ジェイムズ/ニーチェ/フロイト/デュルケーム/コラム:啓蒙と教育

●第II部第9章現代I――近代の超克
ソシュール/ジンメル/フッサール/ベルクソン/デューイ/シュタイナー/キルパトリック/バグリー/ヤスパース/ウィトゲンシュタイン/ハイデガー/ベンヤミン/ハッチンズ/ガタマー/ボルノウ/ブラメルド/ランゲフェルト/ピーターズ/新カント学派教育学/ウィーン学団/フランクフルト学派/科学主義・近代批判・他者

●第II部第10章 現代II――現代思想の展開
ブーバー/フロムとマルクーゼ/ポパー/サルトル/レヴィナス/アレント/メルロ=ポンティ/アルチュセール/ロールズ/リオタール/イリイチ/フーコー/ルーマン/ノディングズ/ハーバーマス/デリダ/(アガンベン)/バトラー/言語ゲーム/コラム:教育哲学と全体主義

■第III部 日本(東洋を含む)の教育哲学
●第III部第11章 古代中世と教育
「教育」の思想か/本覚思想の系譜/密教思想の系譜/浄土思想の系譜/禅思想の系譜/芸道思想の系譜/コラム:前近代と非近代

●第III部第12章 日本の近世と教育思想
近世思想と儒学/朱子学と朱子学批判の系譜/中江藤樹と江戸初期の儒者たち/貝原益軒と養生思想の系譜/伊藤仁斎と古義学の系譜/荻生徂徠と古文辞学の系譜/本居宣長と国学の系譜/石田梅岩と心学の系譜/懐徳堂と批判精神の系譜/後期水戸学の国体論とその系譜/コラム:安藤昌益
●第III部第13章 日本の近代と教育思想
近代化・西洋化と教育/師範教育と教育思想,ペスタロッチ主義の受容/近代学校教育システムの思想/儒教主義と教育,教育勅語の思想/キリスト教と教育/仏教と教育/「道」の教育思想/「教育学」の確立とヘルバルト主義/アカデミズム教育学の形成/コラム:思想の受容と「翻訳」への問い

●第III部第14章 新教育の地平の中で
大正新教育の多様な実践と思想/海外の新教育思想の受容/デューイの思想的受容の展開/新教育学校の思想/カリキュラムと教育方法の思想/幼児教育の思想/「全人教育」と「田園都市」の思想/芸術教育の思想/生活綴方の思想/長田新の戦前と戦後/コラム:新教育という光と影

●第III部第15章 せめぎ合うナショナリズムとデモクラシー
法と教育/「政治」と教育/官僚制と人間形成/道徳教育の歴史/教育科学運動/社会運動と主体形成/京都学派の教育思想/「戦後日本」の再建と教育学/戦後民主主義と教育思想研究/55年体制と冷戦期教育学/コラム:コロニアリズムと近代日本の教育

●第III部第16章 近代と近代教育の行方"
経済成長と教育/科学技術の発展と教育の思想/「生」と教育の思想/ポスト国民国家の教育構想/学力論とエヴィデンス・ベースト・エデュケーション/教育改革と教育哲学/教育メディア論/「超スマート社会」の教育/教育哲学会の思想史/コラム:教育哲学の(一つの)往き道

関連商品

定価:24,200円
(本体22,000円+税10%)
在庫:お問い合わせください

▼ 補足資料