パリティ 2019年4月号

パリティ 2019年4月号

著者名 パリティ編集委員会
大槻 義彦 編集長
発行元 丸善出版
発行年月日 2019年03月
判型 A4変
ページ数 76ページ
ジャンル 物理学

内容紹介

物理学のいまをわかりやすく伝える「物理科学雑誌」

提携の米国物理学協会誌”Physics Today”からの翻訳と、第一線の研究者によるオリジナルの書き下ろし記事で、物理学のいまをわかりやすく伝えます。

最先端を読み解くニュース記事、 授業とは一味違う連載講座や辛口エッセイなど、読みどころ満載の「物理科学雑誌」です。

4月号は、流体力学でとらえる超音速飛行への挑戦「極超音速飛行への飽くなき探求」、過去数十年にわたり化学者が研究を重ねてきた2次元ポリマーとよばれる分子漁網、その新しい有機物として分類される2次元材料創成の可能性を探る「夢の2次元材料――分子漁網の合成」、変形関節症の新たな治療法発見の鍵をにぎる潤滑について解説した「関節軟骨のたくみな潤滑」、開発競争が激化する半導体微細化の現状と展望を紹介した「トランジスターはどこまで小さくなるのか?」など話題が盛り沢山です。 

 

目次

【articles】
・極超音速飛行への飽くなき探求  I. A. レイヴァ 永井大樹 訳
・夢の2次元材料――分子漁網の合成  M. セルヴァーリ,H. C. エッティンガー,A. D. シュリューター 田原一邦 訳
・関節軟骨のたくみな潤滑  S. ヤーン,J. クライン 村上輝夫 訳
・トランジスターはどこまで小さくなるのか?  平本俊郎

【news】
・異方性磁気ペルチェ効果の観測とその応用  内田健一
・根の深い木星の風  A. グラント 倉本 圭 訳

ニュースダイジェスト  J. L. ミラー,R. バーコヴィッツ,H. ヒル ほか
・レーザー光を浴びて踊る粒子
・中性子後方散乱分光法の分解能を高める
・鉱物の測定でマントルを伝わる地震波のなぞが明らかに
・室温で形成される電子-ホール液体
・光起電力電流の二重人格
・冷却する白色矮星の結晶化

クローズアップ:
・ニュートリノの質量と2重ベータ崩壊実験  岸本忠史
・素晴らしい球面三角法  G. V. ブルーメレン 半田利弘 訳

連載: 地震のメカニズム解明―本当に地震予知はナンセンス?
 避難しなくて済む社会へ:地震予知のパラダイムシフト  堀 高峰

随想:
 ペンローズにかかわるいくつかの話題  岡部 豊

コラム: メイドインジャパン物理用語
 ウィグナー-荒木-柳瀬の定理 宮寺隆之

コラム: パリティのココロ
 「女子学生,やーい!」 大槻義彦

【Information corner】
5月号予告
フォーラム
執筆者・翻訳者紹介

今月の切手  小沼通二
今月のキーワード  境界層 / シュリーレン画像 / ボルンエネルギー / 球面三角法 / 確率利得

定価:1,540円
(本体1,400円+税10%)
在庫:お問い合わせください

▼ 関連記事