建築設計資料集成 総合編

建築設計資料集成 総合編

発行元 丸善出版
発行年月日 2001年06月
判型 A4 297×210
ページ数 688ページ
ISBN 978-4-621-04828-3
Cコード 3352
NDCコード 525
ジャンル 土木・建築 >  建築 >  建築設計資料集成

内容紹介

設計/計画をはじめ環境・設備・構造さらには地域・都市計画に至るまで発想・基本設計における必須情報を集約。

目次

第1章 構築環境
 室環境と設備
  環境と人間/建築と設備/設備スペースとレイアウト/音環境/騒音・遮音・床衝撃音/固体音・環境振動/室内音響/電磁環境/光環境/日照調製/昼光照明/人工照明/色彩/室内気候/パッシブデザイン/緑化/通風/換気と換気設備/冷暖房・空調と空調設備/水環境/給排水衛生設備/電気設備/情報通信設備/中央監視制御設備/熱源設備/火災安全計画と防火設備/建築・設備の維持管理
 建築の構造
  構造安全性/鉛直荷重/風荷重/地震荷重/基礎構造/構造形式―架構・スラブ/構造形式―ラーメン構造/構造形式―ブレース構造/構造形式―壁構造/構造形式―床構造/大スパン構造/超高層建築/免振/制御
 エンベロープ
  エンベロープの機能/安全/耐久/防水/断熱・機密・防湿/遮音/吸音/床衝撃音/固体音・防振
第2章 室と場面
 人体・場面・室
 起居
  行為と場面/場面の採集/個の場面/住まいの中の場面1/住まいの中の場面2/複数の人がいる場面1/複数の人がいる場面2/和室/茶室
 着座
  執務・会議・学習―個中心の場面/執務・会議・学習―集団の場面/執務・会議・学習―個中心の場面とその組合せ1/執務・会議・学習―個中心の場面とその組合せ2/執務・会議・学習―緩やかに分節された学習場面/観覧―劇/観覧―コンサート/観覧―伝統芸能/観覧―映画・スポーツ/参列―結婚式・葬儀
 回遊
  展示―平面/展示―立体/展示―生態/展示―ストーリー/購買—売場の目的別レイアウト/購買—売場の空間規模/購買—売場内動線
 運動
  屋内競技/屋内球技/屋外球技/専用設備のいる競技1 /専用設備のいる競技2
 作業
  実験/制作/検査・治療1/検査・治療2
 水廻
  調理—基本寸法・簡易な台所/調理—小規模な台所/調理—付加機能のある台所/調理—ダイニングキッチン/調理—飲食店/調理—多人数対象/用便—基本寸法/用便—小規模/用便—中規模/用便—大規模/入浴—基本寸法/用便—小規模/用便—中規模/用便—大規模/入浴—基本寸法/入浴—基本寸法・小規模/入浴—中規模/入浴—大規模/洗面・更衣—少人数/洗面・更衣—多人数/洗濯・家事—少人数/洗濯・家事—多人数
 補助
  収納―収納棚・収納家具/収納―収納家具/収納―収納室/収納―書架・書庫/収納―特殊な収納/駐車―基本寸法/駐車/平面自走式/駐車―立体自走式/駐車―機械式
 媒介
  動線―通路/動線―スロープ/動線―階段/動線―エレベーター・エスカレーター/動線―吹抜け・アトリウム/境界—開口部/境界—スクリーン/境界—ルーバー・縁側・バルコニー/境界—出入口・カウンター/境界—玄関・エントランスホール
 外部
  建築と一体化した外部空間/集合住宅の外部空間/
第3章 空間配列とプログラム
 [空間配列]
  概要
   室と外形ヴォリュームによる空間配列
  室建築1
   概要
  室建築2
   主室型
  室建築3
   主室型,室化されない空間
  室建築4
   室型
  室建築5
   室並列型
  室建築6
  室建築の外部空間1
   緩衝型
  室建築の外部空間2
   緩衝型,延長型
  室建築の外部空間3
   緩衝型+延長型
  室群建築1
   概要
  室群建築2
   単位室群建築
  室群建築3
   単位室群建築
  室群建築4
   単位室群建築
  室群建築5
   単位室群建築
  室群建築6
   非単位室群建築
  室群建築7
   広室建築
  室群建築8
   大空間建築
  室群建築9
   大空間建築
  室群建築10
  室群建築の外部空間1
   配置による外部+付随する外部
  室群建築の外部空間2
   分散配置による外部空間
  室群建築の外部空間3
   配置による外部,付随する外部
  室群建築の外部空間4
  建築の集合による外部空間1
   概要
  建築の集合による外部空間2
  建築の集合による外部空間3
   分割型,都市の立体化した外部空間   
 [建築プログラム]
  概論
  居住—独立住宅
   概要/Keywords/伝統の継承/地域性への挑戦/中間領域の形成/太陽エネルギーの活用/都心住居とライフスタイル/多世代同居の可能性
  居住—集合住宅
   密度・計画要素/アクセス・開口面/住戸断面型の組合せ・住戸位置特性/Keywords/新たな住戸平面の展開/住戸の平面的構成から立体的構成へ/可変性と耐久性に配慮した構法計画/住戸近傍共用空間への開放性を保つ/超高層住宅への挑戦/多様な集住様式へ
 福祉
  施設数と動向/サービスと施設/概要/Keywords/地域に根ざす/住まいにする/自分の場をつくる/小さな単位にする/公と私をつなぐ/まちにする/多様な居場所をつくる/内と外をつなぐ/空間に流れをつくる/五感や記憶にはたらきかける/施設基準
 医療
  現況と変遷/部門構成/病棟部門計画/外来部門計画/診療部門計画(検査部・放射線部・手術部・リハビリテーション部)
/Keywords/地域の中で連携する/機能分化・専門化する/災害に強くする/使いながらリニューアルする/都市機能を入れる/物品・情報を管理する/分散・散在させる/入院生活・看護の質を重視する/心身を癒す/非収容で診断する 
 集会—コミュニティ
  概要/複合・機能・規模/部門,運営,管理/Keywords/多様な活動に応える(複合化・共用化)/情報が活動を支援する/楽しく学び活動できる/情報・映像機器の導入/多様な使い方を想定した室利用プログラム/複合で地域の中心をつくる
 集会―冠婚葬祭
  概要/Keywords/空間の個性化/風土への回帰
 市民サービス
  概要/Keywords/他施設との複合/施設の透明性の表現/パブリックスペースの多様化/地域振興への貢献/親しみやすさの演出/地域文化への配慮/保存・再生
 教育—幼・小中高等学校
  学校制度・学校数・学校規模・施設/学級編成・教育課程・教育内容/教育システム・運営方式・計画上の留意点/Keywords/発達段階に応じた空間の計画/豊かな生活の場をつくる/教室空間の高機能化,多機能化/自由度が高く,変化のある学習空間/教科の特色を生かした学習環境構成/多様な選択制に対応した教室の構成/室・スペース相互の有機的な配置/地域に開き,連携,複合化する/自然環境との共生/人に優しい学校をつくる
 教育―大学・研究所
  概要/Keywords/生涯学習と図書館/量的拡大から質的豊かさへ/マルチメディア化への対応/大学の中核施設としての図書館/学校教育との連携/長寿命型建築の追求
 展示
  歴史的経緯と分類/部門構成と所要室/展示方式,照明計画/Keywords/巨大化—フレキシブルな容れ物/固有な場—展示物があるべき場所の再現/展示物のための固有な空間/場所に根差した展示空間/自然環境との対話/光のコントロール/都市財産の再生/複合化/情報化・共有化
 芸能
  概要/Keywords/ロビー・ホワイエを開放する/舞台‐客席の関係を変化させる/音楽を楽しむ/伝統芸能空間を継承する/様々な目的に応える/既存空間を転用・再生する/異種機能を複合する/鑑賞から参加へ
 余暇
  概要/概要(運動系)/概要(あそび系・交流系)/概要(文化系)/概要(自然系)/Keywords/大空間化する・多機能化する(運動系施設)/専門化する・生涯スポーツ化する(運動系施設)/多様化する/ファミリーアミューズメントへ向かう(あそび系施設)/開かれた情報交流を目指す(交流系施設)/文化を創造する(文化系施設)/観光を体験する(文化系施設)/環境を体験学習する(自然系施設)
 宿泊
  概要/Keywords/都市機能を補完するホテル/機能のコンパクト化・効率化/シークエンスによるもてなしの空間/非日常的異界を作り出すホテル/エコツーリズム/ライフサイクルエンジニアリング
 業務
  計画上の留意点/分類・諸室・コア/基準階計画/Keywords/表皮の進化/自然を取り込みコントロールする/コアの開放/コミュニケーションを誘発する吹抜け/企業文化を表現する/ワークスペースから発想する
 商業
  概要/建築計画の概要/Keywords/複合化/エンターテインメント化/空間の魅力化・周辺環境との一体化/“町並み”化/再生化(修復)/新業態化/流通の合理化・SCM化/流通の合理化・HACCP化
 生産
  概要/工場計画/生産施設の構成/Keywords/企業イメージを表現する/人の場の重視へ/フレキシブルな生産空間へ/自動化から知的作業へ/作業空間のクリーン化/製品化のスピードアップ/機能変化に伴う施設更新/循環型社会へ向けて/エネルギー施設の効率化と多様化/農村漁村の活性化
 交通
  概要―自動車系/概要―鉄道系/概要―航空系・船舶系/Keywords/立体化・複合化する駐車場ビル/多機能化するバスターミナル/多様化する自動車施設/まちのセンターとしての駅/地域の顔としての駅/地域の顔としての空港/都市化する空港/空港における拡張性と柔軟性/海から見た建築
第4章 地域とエコロジー
 ランドスケープ
  基本的な原則/基本的な手法―見せ方・地形/基本的な手法―建物配置とランドスケープ空間/基本的な手法―植栽計画/人工地盤/建築との共生/歴史・環境との調和/植生遷移・記号化された自然/防災拠点づくり/コミュニティの形成,水辺の再生/生態系の保全―国土レベル生態回廊・埋立地生態系再生
 複合開発
  主題解説/複合形式/時間を通しての建築の複合/通り抜け道を媒介とした複合/歴史的資源を活かした複合/ターミナル駅との複合/公園により一体化された複合/水辺を活かした複合/回遊空間により連結された複合/商業施設を核とする複合/文化施設を核とする複合
 都心改編
  主題解説/賑わいゾーンの創出/空間整備の連鎖的な展開/地区再生プラン/歴史的環境の活用/地区との再生と歩行者空間ネットワーク/都心・総合的再生/構想からデザインへ/特別ゾーニング地区の活用
 緑園環境
  概要/地域性を重視した住環境形成/歩行空間と町並み/団地の建替え/マスターアーキテクト方式/ガイドラインに基づくデザイン誘導方式/歩行者交通システム/環境共生団地/歴史資源・水辺環境修復型市街地開発/地域資源活性型テーマパーク開発/環境再生・保全型キャンパス計画
 まちづくり
  主題と位置づけ/まちづくりのルール/参加のデザイン/防災まちづくり/福祉のまちづくり/道路・交通のまちづくり
 インフィルハウジング
  主題解説/共同建替えの連鎖/木造密集市街地における公共空間の創出/広域的な防災ネットワークの形成/人工地盤による媒介空間の形成と段階的更新/大規模住宅プロジェクトと公共公益施設整備の連携
 町並み保全
  概要/近代建築の保全/歴史的建築物の活用と景観保全/歴史都市の保全/歴史的空間の復元と眺望の保全/保存と合意形成/歴史的景観の継承
 マスタープラン
  各種のマスタープラン/地域の自主性/開発と環境保全の調和/美の基準/公共政策としてのアーバンデザイン/都市景観マスタープラン/都市環境計画(エコシティ)/都心部の計画/成長管理計画/防災都市づくり計画/都市環境マスタープラン
 集落
  主題と位置づけ/空間の解読―立地と領域の構成原理/空間の解読―形態と構成要素/空間の解読―立地選定と歴史の構造/空間の解読―変容/場所性と自然生態/歴史資産を活かした地域整備/都市と農村の共生デザイン/地域おこしと住民参加のシステムデザイン/エコロジカルな暮らしのデザイン
 都市の構成
  地域文脈の解読/都市の解読/地形と都市構造/都市の形態/計画の意図の重なり/都市の変容/街区という単位を読む/街区による場所性/イメージ構造/景観による都市の骨格/風景の保全と創造
 地域環境
  自然環境/都市環境/微気候/風/水/光/音/環境評価

関連商品

定価:25,300円
(本体23,000円+税10%)
在庫:品切れ・重版未定