
内容紹介
分子構造模型のベストセラーHGS分子構造模型が再発売されました。このセットでは、水素原子のタマが24個、炭素原子のタマが12個含まれるので、たとえばシクロヘキサンの分子模型が2組、デカリンの分子模型が1組、組み立てられる。また酸素の原子を表す赤色のタマが2個、窒素を表す青色のタマが2個が含まれる。青、赤のタマを他の原子や置換基として扱えば、他の分子を作成することも可能。ボンドはC-H(110pm)が25本、C-C(154pm)が20本、C=C(133pm)が6本含まれる。 本商品は、以前(株)日ノ本合成樹脂製作所で製作していた製品をベースに、日本国内の工場にて、新たにより精度の高い製法を用いて製作した。
目次
【梱包内容】
1)タマ
水素24個、炭素12個、酸素2個、窒素2個
2)ボンド
C-H(110pm)25本、C-C(154pm)20本、C=C(133pm)6本
関連商品
▼ 関連記事
- HGS推奨コメント2022.07.08
- 【2022年5月】新刊案内・一覧注文書2022.04.25
- 【書店用注文書】HGS®分子構造模型のご案内2021.07.06
- 【書店・生協様向け】おすすめ自然科学書!サイエンスへの招待状(化学の間)2020.10.20
- 【書店・生協様向け】目で見えない元素の世界!HGS分子構造模型(2020年7月)2020.07.01
- 立屋敷先生のYouTubeチャンネル開設!「タッチーの納得!化学解説」2020.05.11
- HGSの部品 再生産分が入荷しました2020.04.07
- 【書店・生協様向け】定番&おすすめ書籍注文書【化学】2019.11.26
- 『有機化学 基礎の基礎 第3版』とHGS分子構造模型で有機化学を効果的に学ぶ2019.09.17
- 【丸善創業150周年】丸善市民大学 第5回「夏休みサイエンス・ラボ」開催報告2019.08.22
- 丸善市民大学 「夏休みサイエンス・ラボ」と同じ実験にチャレンジしてみよう!2019.08.22
- 丸善出版カガク部がおすすめする“夏休み推薦図書2019”2019.08.22
- 【書店用注文書】HGS®分子構造模型2019.07.17
- HGS最新在庫情報2018.04.02
- 教員・学生サポートページ【有機化学 plus on web】について2018.02.27
- HGS分子構造模型使い方ガイド2018.02.16
- HGS SNS2017.12.20
- HGSカタログ・注文書2017.12.20
- HGS教科書採用について2017.12.20