クリスチャン分析化学 原書7版

クリスチャン分析化学 原書7版

II.機器分析編
原書名 Analytical Chemistry 7th Edition
著者名 今任 稔彦 監訳
角田 欣一 監訳
発行元 丸善出版
発行年月日 2017年01月
判型 B5 257×182
ページ数 392ページ
ISBN 978-4-621-30110-4
Cコード 3043
NDCコード 433
ジャンル 化学・化学工学 >  分析化学 >  機器分析
化学・化学工学 >  分析化学 >  基礎分析化学

内容紹介

分析化学の基礎から機器分析法、応用分野まで、丁寧に記述、解説した分析化学の教科書。多くの例題に加え、「発展」として、実際の分析事例をもとにした問題や例題を掲載しており、実際に分析を行う際のイメージも広げることができる。機器分析編では、分光分析やクロマトグラフィー、質量分析といった内容について、原理から実際の機器の特徴、取り扱う際の注意点などを詳しく掲載。分析化学を専門とする学生はもちろん、分析機器のユーザーにとっても非常に有用な内容となっている。今版からB5判、2色刷りとなり、さらに学びやすい教科書となった。

目次

16 分光化学的方法
     [かこみ]誰が最初の分光科学者か?
 16.1 電磁波と物質との相互作用
 16.2 紫外可視吸収と分子構造
 16.3 赤外吸収と分子構造
 16.4 非破壊試験のための近赤外分光法
 16.5 スペクトルのデータベース:未知の物質の同定
 16.6 分光分析法のための溶媒
 16.7 定量計算
 16.8 分光分析法の装置
 16.9 装置の種類
     [かこみ]単光束か,それとも複光束か
 16.10 アレイ検出器:一度に全スペクトルを取得する
 16.11 フーリエ変換赤外分光計
 16.12 近赤外分光計
     [かこみ]偽造薬検査に使用される分光法
 16.13 分光測定における誤差
 16.14 ベールの法則からのずれ
 16.15 蛍光分析法
 16.16 ケミルミネセンス
 16.17 光ファイバーセンサー  
17 原子分光分析法
 17.1 原理:基底状態と励起状態の分布——ほとんどの原子は基底状態にある
 17.2 炎光光度法(フレーム発光分析法)
 17.3 原子吸光分析法
 17.4 試料調整
 17.5 内標準法と標準添加法
 17.6 原子発光分析法:誘導結合プラズマ
 17.7 原子蛍光分析法 
18 試料調製:溶媒抽出と固相抽出
 18.1 分配係数
 18.2 分配比
 18.3 抽出パーセント
 18.4 金属の溶媒抽出
 18.5 マイクロ波を用いる高速抽出
 18.6 固相抽出
 18.7 マイクロ抽出
 18.8 固相ナノ抽出
19 クロマトグラフィー:原理と理論
     [かこみ]現代的な液体クロマトグラフィーとガスクロマトグラフィーの誕生 
 19.1 向流抽出:現在の液体クロマトグラフィーの先駆け
 19.2 クロマトグラフィー分離の原理
 19.3 クロマトグラフィー技術の分類
     [かこみ]クロマトグラフィーの命名法と用語
 19.4 クロマトグラフィーにおけるカラム効率の理論
 19.5 クロマトグラフィーシミュレーションソフトウェア    
20 ガスクロマトグラフィー
 20.1 ガスクロマトグラフィー分離の実行
     [かこみ]GCによってどんな化合物が定量できるか
 20.2 ガスクロマトグラフィーカラム
 20.3 ガスクロマトグラフィー検出器
 20.4 温度の選択
 20.5 定量測定
 20.6 ヘッドスペース分析
 20.7 熱脱離
 20.8 パージアンドトラップ
 20.9 微小内径カラムと迅速性
 20.10 キラル化合物の分離
 20.11 二次元ガスクロマトグラフィー
21 液体クロマトグラフィーと電気泳動法
 21.1 高速液体クロマトグラフィー
 21.2 HPLCにおける固定相
 21.3 HPLC装置
 21.4 イオンクロマトグラフィー
 21.5 HPLCの分析法の開発
 21.6 UHPLCと高速LC
 21.7 中空液体クロマトグラフィー
 21.8 薄層クロマトグラフィー
 21.9 電気泳動
 21.10 キャピラリー電気泳動
 21.11 電気泳動に関連する技術
22 質量分析法
 22.1 質量分析法の原理
 22.2 試料導入部とイオン源
 22.3 ガスクロマトグラフィー―質量分析法
 22.4 液体クロマトグラフィー―質量分析法
 22.5 レーザー脱離イオン化法
 22.6 二次イオン質量分析法
 22.7 誘導結合プラズマ質量分析法
 22.8 質量分析部と検出器
     [かこみ]イオンモビリティースペクトロメトリー
 22.9 ハイブリッド装置とタンデム質量分析法
23 反応速度分析
 23.1 速度論:基礎
 23.2 接触(触媒)作用
 23.3 酵素の触媒作用
24 測定の自動化
 24.1 自動化の原理
 24.2 自動化装置:プロセス制御
 24.3 自動装置
 24.4 フローインジェクション分析
 24.5 シーケンシャルインジェクション分析
 24.6 ラボラトリー情報管理システム
付録A 分析化学関連の文献
付録B 数学的取扱いの復習:指数,対数,方程式
付録C 定数表

出版社からのメッセージ

本書は『原書6版 クリスチャン分析化学II 機器分析編』(2005年3月刊)の改訂版です。

関連商品

定価:4,620円
(本体4,200円+税10%)
在庫:在庫あり