植物学の百科事典

植物学の百科事典

著者名 日本植物学会
日本育種学会 編集協力
三村 徹郎 編集委員長
戸部 博 監修
福田 裕穂 監修
発行元 丸善出版
発行年月日 2016年06月
判型 A5 210×148
ページ数 832ページ
ISBN 978-4-621-30038-1
Cコード 3545
NDCコード 470
ジャンル 生物・生命科学 >  動物学・植物学

内容紹介

本書は、植物学のあらゆる分野を包括している点で際立った事典といえる。その理由は、植物学関連のありとあらゆるものが項目として網羅され、本草学を含む植物学の歴史、細胞、根、茎、葉などの植物のからだ、分類・系統学、生態学、生理学、形態・構造、遺伝・分子生物学の重要な項目、最先端テクノロジーを含む研究手法、応用編として農業や社会との関わりにおける植物学の重要項目を掲載しているからだ。 知識・経験豊かな研究者だけでなく、最先端の植物科学の研究に取り組む若手の研究者の会員も加わり、あらゆる分野の専門家によって解説されている。さらに、遺伝資源や生態系サービスといった高校教科書でも取り上げられるようになった新しい概念も解説。植物に関心の深い一般読者、項目によっては高校生もおもしろいと感じられる一冊。植物学の過去と現在を知り、未来への架け橋を見ることができる。

目次

1.歴史
 植物学の歴史/本草学/近代日本の植物学史/考古学と植物/初期文明と塩害/肥料と戦争/プラント・ハンター/園芸植物/植物園/リンネと植物分類/メンデルの法則/ダーウィン/牧野富太郎/ノーベル賞と植物学/桜 
2.手法
 モデル植物/シロイヌナズナ/イネ/ムギ/培養細胞系/プロトプラスト/網羅的解析手法/データベース/生物のオントロジー/分光学/顕微鏡/同位体の利用/リモートセンシング/植物科学と統計解析/植物電気生理学/ゲノム編集/計算で植物を調べる
3.多様性と分類・系統
 進化の仕組み/ハーディワインベルグの法則/分子進化/種分化/適応放散/網状進化/共振化/染色体とゲノム/ゲノム分析/細胞質遺伝/生殖と繁殖/胞子と胞子嚢/花粉/ポリネーション/受精/胚発生/多核細胞(多核体)/世代交代/菌類/地衣類/微細藻類/大型藻類/陸上植物/化石植物/小葉類と真葉類/コケ植物――陸上植物/シダ植物――陸上植物/果実と球果(被子と裸子)/裸子植物――陸上植物/被子植物――陸上植物/単子葉植物――陸上植物/植物相と植物地理/ハビタットとニッチ/着生植物/水生植物/渓流沿い植物/腐生植物(完全菌従属栄養植物)/分類群と命名/同定と検索表/ハーバリウム/DNAバーコーディング/分類体系と系統分類学/分岐図と系統樹/分子系統解析/形質と形質状態/相同と相似/系統地理
4.生態
 陸域生態系の生産/陸域生態系のエネルギー収支/地球生態系の炭素・窒素・リンの循環/地球レベルの水収支/土壌/土壌呼吸/海洋の生産/陸水学/植物プランクトン/化学量論/生態ピラミッド/化学合成無機栄養生物/気候区分とバイオーム/森林/森林生態系の水文過程/森林限界,高木限界/高山帯/草原と砂漠化/沙漠(砂漠),ツンドラ,荒原/湿原/島の生態学/植生と生態遷移/自然選択と適応/ミクロコズム/種間競争と種内競争/植物の分布パターン/生態学における攪乱/環境ストレス――農学・生態学の視点から/生活史と生活史戦略/r,k戦略と植物の3戦略/植物の繁殖戦略/木本植物と草本植物/クローナル植物/種子の生態学/フェノロジー/自己間引と最終収量一定の法則/植物の資源利用効率/酸性雨とオゾン/構成呼吸と維持呼吸・樹形/ロゼット,抽薹/共生と寄生/菌根/根粒菌/エコゲノミクス/安定同位体生態学/古生態学/古気候・古環境の復元/景観生態学/生態系サービス/保全生態学/地理情報システム/長期観測サイト/衛星生態学/地球環境変化・生態
5.生理学
 光合成の全体像/C3光合成とC4光合成――光合成炭素同化/CAM植物――光合成/光呼吸/光合成の光阻害/細胞壁/呼吸/代謝/炭素代謝/硫黄同化/窒素同化/リン代謝/植物の主要な脂質とその生合成/発酵/二次代謝/植物ホルモン/オーキシン――植物ホルモン/ジベレリン――植物ホルモン/サイトカイニン――植物ホルモン/ブラシノステロイド――植物ホルモン/サリチル酸とジャスモン酸/ストリゴラクトン―植物ホルモン/ペプチドホルモン―植物ホルモン/植物細胞/液胞――植物細胞/小胞体――植物細胞/ペルオキシソーム――植物細胞/ゴルジ体,膜交通――植物細胞/緑葉体――植物細胞/ミトコンドリア――植物細胞/細胞骨格系――植物細胞/細胞分裂――植物細胞/細胞膜――植物細胞/核――植物細胞/独立栄養と従属栄養/無機栄養/栄養飢餓応答/生体膜輸送系/水吸収/土壌の酸性とアルカリ性/食虫植物/ソース・シンク,転流,物質集積/環境応答/植物細胞内情報伝達/蒸散と水代謝/膨圧と浸透圧(水ポテンシャル)/乾燥ストレス,水ストレス/冠水耐性,水草/塩ストレスと耐塩性/植物と温度/耐暑性――温度/低温耐性・耐凍性――温度/低酸素/活性酸素(ROS)/光形態形成と光運動/フィトクロム――光応答と光受容体/クリプトクロム――光応答と光受容体/フォトトロピン――光応答と光受容体/紫外線―光応答と光受容体/光周性/既日リズム/屈性と傾性/重力応答/気孔/植物の成長様式/栄養成長と生殖成長/紅葉・黄葉/植物の性/種子形成/休眠と発芽/分化全能性/不定胚・不定芽・不定根/原形質連絡/核内倍加/植物の老化/植物の病害防除機構/プログラム細胞死/アレロパシー(他感作用)/傷害応答/藍藻/貯蔵物質/原形質流動/自家不和合性
6.形態構造
 器官(学)/胚軸/根/シュート/茎の多様性/分枝と伸長/葉――多様にして定義の難しい器官/イネ科の葉/花/花序/つると巻きひげ/運動/アポプラストとシンプラスト/細胞間隙/分裂組織/一次成長と二次成長/キメラ/中心柱/内皮と外皮/カスパリー線/維管束/木部――一次木部と二次木部の組織と機能/道管と仮道管/篩部/葉脈/表皮/棚状組織と海綿状組織/通気組織/排水組織/分泌組織/乳管,粘液道,樹脂道/貯水組織/貯蔵組織/異型細胞/離層/根の形態形成/茎の形態形成/葉のつくられる仕組み/花の形態形成/側方器官/葉序/維管束の形態形成/材の形成/細胞分裂面/ロックハルト成長式
7.遺伝・分子生物
 一過的発現系とトランスジェニック植物/遺伝子クローニング/遺伝子のノックアウトとノックダウン/ジーンサイレンシング/DNA複製とDNA障害の修復/転写とその制御/転写後制御/翻訳とその制御/小分子RNA/RNA編集/植物ウイルスとその制御/遺伝子対遺伝子仮説/トランスポゾン  
8.植物学の応用:農業
 染色体置換系系統群/国際農業研究センター/持続性農業/緑の革命/農学としての雄性不稔/植物の倍数体/栽培植物の起源と分化/品質と成分/多収性,生産性(育種目標)/QTL分析/アポミクシス/肥料/灌漑/施設農業/育種法の分類/自殖性植物の育種法/他殖性植物の育種法/栄養繁殖植物の育種法/雑種強制(ヘテロシス)育種法/体細胞雑種/植物遺伝資源/突然変異育種/ゲノミックセレクション/ゲノムワイドアソシエーション研究(GWAS)/遺伝子組換えによる育種(GMO)/DNAマーカー選抜育種
9.社会
 赤潮とアオコ/アレルギー/宇宙生物学/外来植物/植物工場/衣服――植物と人の暮らし/絵画とデザイン――植物と人の暮らし/文学・音楽――植物と人の暮らし/種子ストックセンター/絶滅と保全/地球環境変化・社会/知的財産権と種苗法/薬用植物/嗜好品/砂漠の緑化/都市緑化/除草剤/遺伝子組換え植物/マツ枯れ・ナラ枯れ/レッドデータブック/遺伝資源と育種にかかわる条約/里地・里山

関連商品

定価:22,000円
(本体20,000円+税10%)
在庫:在庫あり