
内容紹介
定番教科書として人気を博したシリーズの復刻。 もとの全6編(12巻)のうち他の5編(10巻)は2011年1月に復刻済。1編のみ復刻しておらず、復刻の要望の高かった「電磁気」(1988年刊)上下2巻を、合本上製本として復刻。 本巻の復刻で全シリーズ復刻完結。 簡単な数学のみを用いて、電磁気学の基礎から、深い背景の理論まで理解できる。 豊富な図が概念的把握を助け、演習問題を実際に手を動かして解くことで確かな理解に導いてくれる教科書。
目次
1.静電荷と静電場
2.電位
3.導体のまわりの電場
4.電流
5.動いている電荷の場
6.磁場
7.電磁誘導
8.交流回路
9.マクスウェルの方程式と電磁波
10.物質中の電場
11.物質中の磁場
付録A 特殊相対性理論の簡単な概観
付録B 加速を受けた荷電粒子による電磁放射
付録C 超伝導
付録D 磁気共鳴
付録E 国際単位系とCGS単位系の厳密な関係
関連商品
▼ 関連記事
- 【丸善創業150周年】出版物で辿る丸善の歴史 ~高度成長期Ⅱ編~2019.06.01