音の百科事典

音の百科事典

著者名 音の百科事典編集委員会
発行元 丸善出版
発行年月日 2006年01月
判型 A5 210×148
ページ数 1048ページ
ISBN 978-4-621-07660-6
Cコード 3530
NDCコード 424
ジャンル 物理学 >  物理学_事典・便覧

内容紹介

「音」には様々なものがあり、また、我々は日頃、様々な「音」に接しながら暮らしている。本事典では、「音」を切口として、あらゆる学問分野における「音」を、図版を交えてやさしく解説する中項目事典(350項目)。音響学・音響心理学から社会・生活・歴史、そして音楽、音響演出まで、あらゆる分野・場面における、「音」を解説。音に関する現代的テーマも盛り込み、幅広い層に受け入れられる、身の回りの音に関するウンチク事典。

目次

「見出し語の分類」目次
I.空間
   うぐいす張り/音のデザイン/オペラハウス/音響設計/教会・モスク/教室/空間の創生/建築設計/公共空間の音/古代劇場/コンサートホール/サウンドスケープ・デザイン/サウンドマーク/ししおどし/スケール/庭園/都市・都会性/リスニングルーム
II.社会
   演説と音楽/語りもの/軍事/サウンド・エデュケーション/商業/政治/騒音/体操・リズム/20世紀の音/万国博覧会/文化騒音/耳の証人/ラジオ体操
III.暮らし
   市場/歌番組/音姫/音楽喫茶/音具/温泉/音読と黙読/カラオケ/狂言回し/携帯電話/校歌/サイレン/サイン音/ソノシート/着メロ/ドラマ/バラエティ/BGM/風鈴/盆踊り/祭/料理と音
IV.感覚
   音を視る/音楽の認知/音質評価指標/香り・匂いと音/カタストロフ/共感覚/協和と不協和/視覚と聴覚の相互作用/しずけさ/障がいの世界/絶対音感/騒音の基準値/聴覚の錯覚/聴覚の情景分析/聴覚フィルタ/聴脳形成/間/リズムの認知
V.歴史
   音楽考古学/鐘/吟遊詩人/神社/相撲/大道の音/動的音階/布と衣/労働
VI.こころ
   癒し/記憶/恐怖/儀礼・宗教/パラダイス
VII.自然
   石/エコロケーション/風/聴竹/水/森
VIII.科学
   エフェクター/オーディオ/音/音の大きさ/音の高さ/音の誕生/音の方向定位/音響シミュレーション/音響生態学/音源分離/音声圧縮技術/機械音/吸音/屈折と回折/サラウンド/残響/周期/消音/整音/騒音の音響測定/超音波/THX/ディジタル信号処理/電気音響/伝搬/音色/バイノーラル/反射/PA,SR/マスキング/無響室/立体音響
IX.メディア
   アナウンス/音楽放送/スポーツ中継/放送/民謡/ライブ/レコーディング/レコード/録音技師
X.ことば
   IPA/アクセント/異音/イントネーション/韻律・詩作法/オノマトペ/音韻変化/音韻論/音楽と言語/音響音声学/音声学/音声学的アクセント/音声言語と文字言語/音節/音素/外国語教育/外国語の音声/楽器言葉/擬音語の音響学/記述音韻論/語彙音韻論/口頭伝承/古音復元の方法/ことば遊び/コミュニケーションの理解/最適性理論/子音/実験音声学/生成音声学/声調/素性階層論/調音音声学/聴覚音声学/日本語教育/日本語の音声/バスガイド/発話速度/非線形音韻論/プロソディー/弁別素性/母音/母音調和/方言/母語と非母語/無音/文字・表記/モーラ
XI.音楽
   アニメと音/映画館/映像と音/音階/音楽配信/からだ(身体)への音の影響/環境音楽/記譜法/ゴジラ/コンピュータ音楽/唱歌/電子音楽/倍音楽/ホーミー/MIDI/ワールドミュージック
XII.楽器
   オルゴール/音律,調律/楽器の分類/金管楽器/弦楽器/鍵盤楽器/琴(箏)/三味線/シンセサイザー/打楽器/電子楽器/琵琶/笛/法螺/木管楽器/木魚
XIII.からだ
   音楽療法/からだ(身体)の音/視覚障害スポーツ/心理療法/聴覚の仕組み/トランスと音楽/難聴/脳磁波/脳波/補聴器
XIV.芸術
   アヴァンギャルド芸術運動/映画音響/映画と音楽/怪談/源氏物語/効果音/サウンド・インスタレーション/トーンマイスター/俳句のなかの音/舞台音響/平家物語/枕草子/メディアテクノロジー・メディアアート/落語/和歌・近代詩
XV.聞く
   音日記/音のトマソン/聞くと聴く/サウンドスケープ/盗聴器/ノイズ/残したい日本の音風景100選
【付録】
A.残したい日本の音風景100選
B.音関係の学協会
C.単位

定価:25,300円
(本体23,000円+税10%)
在庫:品切れ・重版未定