性の倫理学
著者名 田村 公江
発行元 丸善出版
発行年月日 2004年11月
判型 四六 188×128
ページ数 184ページ
ISBN 978-4-621-07277-6
Cコード 1312
ジャンル 人文科学 >  倫理学 >  応用倫理

内容紹介

そもそもセックスとは何なのか。性的な関係とそうでない関係は、どこが違うのか。女性であるとは、男性であるとは、どういうことなのか。「性的」とはどういうことか。――具体的問題への解法を議論していくとともに、ジェンダー論の変遷にも言及。さらには、去勢不安とペニス羨望、セックスの対象と目標、愛があれば禁止を乗り越えていいか、エロスとタナトス、性差的対象……などの関心が高い話題も取り上げ、最後には、「あらゆる欲望は許されるのか?」という課題に対して、倫理学が出しうる解答を提示。刺激的な話題を数多く提供する話題の書。大学テキストとしても最適。

目次

プロローグ 性の倫理学の難しさ
 1 「性は私的領域」は回避的解決
 2 性の倫理学が困難な二つの理由
 3 性の倫理学の道しるべ
第1章 「性的」とはどういうことか?
 1 「食べる」こととの比較
 2 性関係を表現する言葉
 3 性欲は部分欲動の編成物
第2章 『響宴』
 1 この作品の魅力
 2 原始人間球体説
 3 エロス論
 4 転移こそ恋の原型
第3章 性教育は何のためか
 1 脅し体質でない性教育を
 2 上下関係、強弱関係のチェック
 3 挿入する側とされる側の不均衡
第4章 官能
 1 身体感覚
 2 ファンタジー
 3 プレイを幅広く
第5章 性愛教則本の世界――恋愛術と房術
 1 恋に破れたら
 2 いかに交際に持ち込むか
 3 交際期間、いかに「地」を出すか
 4 房術の核心
第6章 結婚と性
 1 結婚とは何か
 2 貞節の義務は性的自由を妨げるか
 3 中高年カップルへの提案
第7章 去勢不安
 1 男性は去勢不安に捉われている
 2 人間はみな去勢されている
 3 性別は原・分節
 4「すべてではない」と「カンタービレ」                      

関連商品

定価:2,090円
(本体1,900円+税10%)
在庫:品切れ・重版未定