改訂2版 UNIXによる計算機科学入門

改訂2版 UNIXによる計算機科学入門

著者名 久野 靖
発行元 丸善出版
発行年月日 2004年03月
判型 A5 210×148
ページ数 380ページ
ISBN 978-4-621-07385-8
Cコード 3055
NDCコード 548
ジャンル 電気・電子・情報工学
電気・電子・情報工学 >  情報・コンピュータ >  言語・プログラミング

内容紹介

計算機システムのさまざまな側面について、UNIXを土台にその一般的原理について解説するとともに、実際に動かして確認できるよう配慮した、理論と実践を統合した計算機科学の入門書改訂版。本改訂では、スクリプトや、ネットワークの項目、特にWWWおよびその関連項目について充実を図っている。読みやすく、一つ一つ語りかけるように説明してあり、複雑で難解なシステムの内部も理解できる。さらに、実際にコマンドを打ち込みながら、計算機システムの的確なモデルを構築することができるように工夫されている。より詳しく計算機を学びたい、また「できる」使い手になりたい人は必読の一冊。

目次

1 計算機とは何か?
 1.1 計算機とは
 1.2 計算機とデジタル情報
 1.3 計算機と情報処理
 1.4 計算機と出入力
 1.5 計算機とソフトウェア
 1.6 計算機とユーザの対話 
 1.7 まとめと演習
2 計算機システムの構造と原理
 2.1 計算機のしくみ
 2.2 計算機と論理回路 
 2.3 計算機システムの構成
 2.4 まとめと演習
3 計算機システムのソフトウェア構造
 3.1 アプリケーションソフトと基本ソフト
 3.2 オペレーティングシステム
 3.3 言語処理系と機械語
 3.4 まとめと演習
4 ファイルシステムとデータ記憶
 4.1 2次記憶とファイルシステム
 4.2 ファイルとその属性
 4.3 入出力とシステムコール
 4.4 ファイルシステムと名前空間
 4.5 ファイル形式 
 4.6 まとめと演習
5 コマンド入力とユティリティ
 5.1 コマンドインタプリタとその機能
 5.2 シェルの基本的な機能
 5.3 シェル辺陬とシェルの調整
 5.4 シェルのユーザサポート機能
 5.5 ユティリティとフィルタ
 5.6 代表的なフィルタ
 5.7 まとめと演習
6 グラフィカルユーザインタフェース
 6.1 ユーザインタフェースとウィンドウシステム
 6.2 X Window System
 6.3 ウィンドウソフトウェアの構造
 6.4 まとめと演習
7 スクリプティング
 7.1 スクリプトとは…
 7.2 シェルスクリプト
 7.3 シェルスクリプトの制御構造
 7.4 汎用スクリプト言語Perl
 7.5 tcl/tkとGUIのためのスクリプト
 7.6 まとめと演習
8 ネットワークの原理
 8.1 計算機ネットワークの概念
 8.2 ネットワークとプロトコル
 8.3 物理層とデータリンク層
 8.4 ネットワーク層
 8.5 伝達層
 8.6 セッション層以降の上位置
 8.7 まとめと演習
9 ネットワークアプリケーション
 9.1 ネットワークアプリケーションの構成
 9.2 遠隔ログイン
 9.3 ファイル転送
 9.4 遠隔ファイルアクセス
 9.5 電子メールとネットニュース
 9.6 World Wide Web
 9.7 その他のネットワークアプリケーション
 9.8 まとめと演習
10 ドキュメントの作成
 10.1 計算機と文書
 10.2 見たまま方式とマークアップ方式
 10.3 JLaTeX入門
 10.4 Webページ記述とHTML
 10.5 構造と表現の分離
 10.6 XMLとXHTML
 10.7 動的ドキュメント
 10.8 まとめと演習
11 グラフィクスとサウンド
 11.1 アナログとデジタル再訪
 11.2 サウンド
 11.3 グラフィクス
 11.4 機器独立なページ記述言語PostScript
 11.5 3次元グラフィクス
 11.6 動画とアニメーション
 11.7 まとめと演習
12 データベース
 12.1 データベースの基本概念
 12.2 データベースの構造とDBMS
 12.3 関係モデルとRDB
 12.4 データベースの実際
 12.5 OODBとORDB
 12.6 データベースと連携するWebアプリケーション
 12.7 まとめと演習
参考文献
 1 計算機システム全般
 2 プログラミングと言語処理系
 3 オペレーティングシステム
 4 Unix/シェル/システムコール
 5 ユーザインタフェースとX   

定価:3,740円
(本体3,400円+税10%)
在庫:お問い合わせください