富士山境目図鑑

富士山境目図鑑

境目だから面白い、五合目の地質と動植物
著者名 山梨県富士山科学研究所
発行元 丸善出版
発行年月日 2020年05月
判型 A5 210×148
ページ数 168ページ
ISBN 978-4-621-30511-9
Cコード 0040
NDCコード 400
ジャンル 科学一般
天文・地学 >  地球科学

内容紹介

世界文化遺産、富士山。イラストでよく見かけるギザギザ模様には理由がありました。

本書は、登山のための本ではありません。スポットをあてるのは、登山開始点としてよく使われる五合目。五合目は、車で行けるほどアクセス良好ながら、植生や地学的な特徴を知るのにぴったりな場所です。そこには、日本アルプスなど他の高山ではほとんど見られない、ユニークな高山域の生態系があります。本書では密接に関係しあう地学・植生・生き物についてわかりやすく解説、富士山がますます魅力的に感じられる内容です。

編集・執筆は、富士山を重点的に研究する日本で唯一の機関、山梨県富士山科学研究所。見どころとなるポイントを信頼できる知識とともに紹介します。さらに、なかなか撮影できない生き物の表情をとらえた見応えのある写真は、富士山の研究者だからこそ。まさに読める図鑑として、山歩きに携えたい一冊です。

目次

まえがき
1.富士山の概要
   富士山は日本一高い山
   新富士火山の活動
   新富士火山と富士山の動植物
   高山帯の生物
   ギザギザの森林限界
   森林限界の拡大速度
   五合目の自然観察
2.ルートガイド
   ルート1:御中道(動物解説、植物・地質ポイント解説)
   ルート2:御庭・奥庭(動物解説、植物・地質ポイント解説)
   ルート3:五合目から佐藤小屋(動物解説、植物・地質ポイント解説)
3.解説編 動物生態
   富士山のカモシカ
   富士山高山帯のカモシカの生態
   富士山のカモシカの危機
4.解説編 植物生態
   大規模な天然のカラマツ林
   カラマツの樹形
   半島状植生:構造
   半島状植生:遷移
   半島状植生:更新
   半島状植生:森林形成前の名残
   カラマツとダケカンバ
   雪崩の影響
   ナース植物
   終わりに
5.解説編 地学
   火山としての富士山
   沈み込み帯の火山
   富士山の特徴
   富士山の発達史
   富士山の噴火に備えて
6.資料編 おもな鳥類・哺乳類・昆虫(チョウ)類
   富士山の高山域に生息するおもな鳥類
   富士山の高山域に生息するおもなほ乳類
   富士山の高山域で見られるおもなチョウ類
7.資料編 おもな高木樹種・よく見られる植物
   おもな高木樹種
   よく見られる植物
8.資料編 地学用語集
参考文献
索 引

関連商品

定価:2,420円
(本体2,200円+税10%)
在庫:在庫あり

▼ 関連記事