元素

元素

文明と文化の支柱
著者名 渡辺 正
発行元 丸善出版
発行年月日 2013年11月
判型 新書 174×112
ページ数 234ページ
ISBN 978-4-621-08729-9
Cコード 0343
ジャンル 科学一般 >  シリーズ科学一般 >  サイエンス・パレット
化学・化学工学 >  化学一般・基礎化学 >  化学読み物
新書 >  サイエンス・パレット

シリーズ紹介

学問は絵の具、心はキャンバス。 思い思いの色を混ぜ合わせ、自身のキャンバスを豊かな教養で彩ってみませんか? サイエンス分野の教養を1冊にまとめ、あなたの「知りたい」に応えます。

内容紹介

科学技術を含む文明・文化の歩み、つまりは人間史と元素のからみ合いをよく納得させてくれる。 17世紀末まで2000年以上も欧州の文化を彩り、世界観を決めてきた、土・水・空気・火によるアリストテレスの4元素説。それがそれぞれ固体・液体・気体・熱のことなら、21世紀の今でさえ、ふつうの人が想う「世界の素材」は四つのままだろう…との指摘。私たちの元素感覚を決めるのは周期表に並ぶ100余りの元素ではない。昔から人間を魅了してやまない元素(金)。酸素を主役とし空気が元素ではないと実証し、元素観から脱するきっかけをつくったラヴォアジエの業績紹介。周期表ができていく歴史・放射能や核分裂の発見と重元素合成が周期表を拡げた歴史が元素と人間・社会との関わりを教え、同位体が科学研究や暮らしにどれほど役立っているかわからせてくれ、鉄、ケイ素、パラジウム、貴ガス、希土類から、歴史や暮らしと元素の深い関係を伝える。

目次

1 アリストテレスの4元素
   元素と原子/西洋文化と4元素/錬金術と元素観/懐疑的な化学者
2 化学革命と命の元素 ――酸素
   「空気」の研究/フロギストン=酸素の影/生命と酸素
3 欲望と呪いの元素 ――金
   金の採取/純金と合金/通貨の金/飲める金、真っ赤な金/「貴い」理由
4 7行に並ぶ自然界 ――周期表
   ミクロの世界/「原質」の復活/原子の中身/周期表の誕生史/周期表の解読
5 よみがえる錬金術 ――元素変換
   放射能/中性子と93・94番元素/核分裂/ウラン爆弾とプルトニウム爆弾/星の「燃料」と水爆/超ウラン元素の合成レース/安定性の島/原子1個の化学
6 大活躍する兄弟原子 ――同位体
   1919年の化学革命/炭素―14年代測定/地球や宇宙の年齢と同位体/気候変動と同位体/命を守る同位体
7 暮らしを支える元素たち
   鉄 ―― 戦いの元素/ケイ素 ―― IT時代の立役者/パラジウム ―― 空気をきれいに/貴ガス ―― 大仕事する「怠け者」/レアアース ―― カラーテレビを彩った元素たち/おわりに

関連商品

定価:1,100円
(本体1,000円+税10%)
在庫:在庫あり