ポイントで学ぶ科学英語論文の書き方 改訂版

ポイントで学ぶ科学英語論文の書き方 改訂版

著者名 小野 義正
発行元 丸善出版
発行年月日 2016年07月
判型 A5 210×148
ページ数 166ページ
ISBN 978-4-621-30054-1
Cコード 3040
NDCコード 407
ジャンル 科学一般 >  科学論文・プレゼン
科学一般 >  科学英語
論文・語学 >  技術英語

内容紹介

科学論文に必要な内容を過不足なく書く、また英語的発想で書くことを、実例に即して解説。科学論文執筆の意義や、「日本人が英語論文を書く」上での特徴などを基礎から解説し、さらには辞書の使い方や文法的テクニックまで、初心者がつまづきやすいポイントと改善点をわかりやすく解説。著者の大学での集中講義や、大学・企業研究所等での英語論文セミナー、研究者・技術者の英語論文添削の経験を生かし、最近の事例に基づいて、実践的な解説を行う。

目次

1 英語論文を書くうえでの基本の心構え
 1.1 研究者が論文を書く意義
 1.2 科学・技術英語論文(Technical Writing in English)の構成要素
 1.3 論文の執筆計画(Planning a Paper)
 1.4 科学・技術英語論文(Technical Writing in English)の作製
2 日本人英語の欠点と改善策
 2.1 日本人英語が通じない理由
 2.2 日本人英語の改善策
3 科学・技術英語の書き方(日本語から英語へ)
 3.1 翻訳はするべからず
 3.2 和文和訳して,簡潔な物主構文へ
 3.3 「英語活用メモ」を作り,英借文する
 3.4 本文を直接英文で書けない場合の対応策
 3.5 英語自体よりも論理の方が大切
4 わかってもらえる論文は「英語の発想」で書く(日本語と英語の発想法の違いに注意せよ)
 4.1 文の構造と文章の流れ(Leggett's Trees)
 4.2 英語の基本は三拍子(パラグラフ・ライティング)
 4.3 読みやすい英語論文を書く(序論,導入部)
 4.4 起承(転)結はやめよう
 4.5 日本語の構造 vs.英語の構造
 4.6 あいまいな表現は英語にならない
 4.7 はっきり言いきる英語――英語のネイティブ・スピーカーにわかってもらえる英文を書く
5 英語論文の書き方
 5.1 わかってもらえる英語論文執筆のポイント
 5.2 英語論文執筆の順序
 5.3 科学・技術英語論文の書き方に関する基本的な注意
 5.4 英語論文の構成(IMRAD方式)
 5.5 英語論文の各構成項目の書き方
6 辞書の使い方
 6.1 発信型英和辞典――英文を書くための辞書
 6.2 発信型英和辞典の特長
 6.3 和英辞典の使い方
 6.4 辞書の使い方
 6.5 辞書は「生鮮食料品」:買い替えが必要
 6.6 英英辞典を使おう
 6.7 大型英和辞典,英和活用辞典
 6.8 英語辞典の購入指針 
7.明確な英文論文を書くテクニック(作文技術)
 7.1 文頭(Beginning of Sentences)
 7.2 数(Numbers)と数値(Numerical Values)
 7.3 一貫性のある論文を書く
 7.4 短い,簡潔な文(Simple Sentences)
 7.5 受動態を避け,能動態で書く
 7.6 修飾する節や句は修飾対象のすぐ近くに
 7.7 関係代名詞thatとwhichの使い分け方
 7.8 あいまいな表現を避け,はっきりと具体的に書く
 7.9 文意を明確にする言葉(連結語)を使う
 7.10 不必要な単語・表現は省く
 7.11 日本人に多い間違いを直す
 7.12 適切な英文を書くための句読法の使い方
8 英文を書くときに心がけておくべき文法的事柄
 8.1 動詞の適切な時制
 8.2 冠詞の使い方
 8.3 名詞の使い方
 8.4 False Friends(カタカナ英語)に注意
 8.5 スペリングに注意せよ
 8.6 前置詞の使い方
 8.7 よく使われる単語
9 注意すべき単語・熟語
10 参考文献
 10.1 科学・技術英語論文の書き方の本
 10.2 英語の書き方の本
 10.3 英語辞書の使い方の本

関連商品

定価:1,650円
(本体1,500円+税10%)
在庫:在庫あり